運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-03-25 第162回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

それから、極めて多様で固有性の高い生態系を有しているということ、それから優れた陸上海中景観そして絶滅危惧種生息地となっていることなどが高く評価されている。とにかく、ほかにはないけどここには、ここしかないよというのが、世界遺産、自然の分野からのエントリーの際は非常にそこのところが問われるわけでございます。  

小池百合子

2002-04-02 第154回国会 参議院 環境委員会 第5号

これは従来の国立公園国定公園の中の地域の中で海の景観海中景観が非常に優れたそういう場所指定する制度で、海中公園と申します。熱帯魚とかサンゴ礁とか海草の非常に美しい景観を呈している海中地域指定して特定の行為を規制する、そういうような制度でございまして、まず愛媛県の西海町が第一号だった、御指摘のとおりでございます。  

小林光

1984-04-27 第101回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

ただ、沖縄の非常に美しい海中景観を守ります場合に、原因の究明だけではだめじゃないかというような声が前からございまして、先ほど来申し上げました要因のうちでオニヒトデの食害、これはある程度対策を講ずることは可能でございますので、すぐれた海中景観地区につきましてはオニヒトデ防除対策というものに対して補助をいたしておるというような措置をとっております。

佐々木喜之

1983-05-17 第98回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

環境庁では自然保護という観点でございますが、特に国立公園国定公園の中でサンゴ礁を初めとする海中景観のすぐれた場所でございますが、こういうのを昭和四十五年から海中公園として指定いたしまして、景観保護に努めておるわけでございます。  オニヒトデにつきましては、いまお話がございましたように、昭和四十年代後半から、沖縄であるとか奄美群島サンゴ礁域におきまして異常な発生が目立つようになった。

味蓼導哉

1979-04-27 第87回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

委員長退席國場委員長代理着席〕  さらに、慶良間諸島とかあるいは八重山諸島の海域には大規模なサンゴ礁がございまして、また色とりどりの熱帯魚群もおりまして、海中景観が非常にすぐれているという亜熱帯性海洋性自然景観もまたあるわけでございます。  このような沖繩の自然というものは、わが国におきましても特異性がありまして、かつ非常に貴重なものであるというふうに私どもは理解しておる次第でございます。

土屋徳之助

1972-03-28 第68回国会 衆議院 商工委員会 第6号

なお、私どものほうといたしましては、観光の問題でございますが、沖繩のすぐれた自然を守っていくということがきわめて重要な問題であると考えておりまして、特に特有の動植物あるいは海中景観のほうといったような問題が沖繩において重要な問題であるというふうに考えておりまして、復帰と同時に、現在政府立公園になっております沖繩海岸政府立公園及び沖繩戦跡政府立公園につきましては、いずれも国定公園指定をする予定でございます

首尾木一

1971-12-23 第67回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

第二点の問題でございますが、仰せのように、足摺の今度予定になっております国立公園候補地としてあげておりますところは非常に海中景観のすぐれたところでございまして、この原油基地を設けるところ自体は、足摺国立公園候補地の中ではございませんけれども、約八キロばかり離れたところというふうに承知をいたしておりますが、これはやはりお話しのように、これまでの原油基地状態でございますとか、あるいはまた事故等のおそれといったようなことを

首尾木一

1971-10-08 第66回国会 衆議院 公害対策特別委員会 第5号

首尾木説明員 これは一定の調査に基づきまして、その海中公園地域における底質状態でありますとか、水の透明度の問題でありますとか、あるいはその中における海中生物の問題であむますとか、そういったようなことにつきましてすぐれた海中景観を満たしておるといったようなことについての資料の提出があるわけでございますが、こういうものに基づきまして国としてこれをさらに調査をいたしまして指定の段階に至る、こういうことでございます

首尾木一

1971-05-20 第65回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第12号

首尾木政府委員 沖繩海中景観保護につきましては、沖繩の返還後に特にあの地域におきましては西表島周辺八重山海域に非常にりっぱなサンゴ礁、そのサンゴ礁を含めまして国立公園指定ということを行ないまして、国立公園の中には御案内のように、海中公園地区を設けることができます。この海中公園地区指定することによりまして、その景観保護するための一連の措置ができるわけでございます。

首尾木一

1971-03-23 第65回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

その後、厚生省といたしましても現地を調査いたしましたが、その結果、先生お話しのように、特に与論島あるいは奄美大島瀬戸内海峡における海中景観でございますとか、あるいは石灰岩による海岸でございますとか、あるいは鍾乳洞もございまして、そういったように景観的にすぐれたものがございますので、目下、自然公園審議会のほうで御審議をいただいておりまして、その自然公園審議会の御審議を待ちまして、この問題につきまして

首尾木一

1971-03-23 第65回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第8号

さらに厚生省海中公園をいま二十カ所ですか、二十カ所を指定なさっておりますが、これだって今回の発表から、大体BOD、CODが非常にふえてくれば汚濁していくにきまっているのですから、少なくとも海中公園というのは透明度が高くて、そうして海の熱帯魚なり何なり、魚が泳いでおる海中景観ということが一番大事になってくるわけですよ。それが根本的にこわされてくる。

近江巳記夫

1970-12-15 第64回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

したがいまして、ただいま沖繩を例にお引きになってお話でございますので、沖繩につきましても、私ども海中公園につきまして考えておりますのは、沖繩におきましては西表島と石垣島の間の海域でございますか、その付近が非常にサンゴ礁その他熱帯魚もおりますし、海中景観がすぐれておりますので、大体あの付近海域海中公園地区として予想されているわけでございますが、現在のところにおきまして、おそらくあの海域に対しますところの

中村一成

1970-12-08 第64回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

唐沢委員 さきの六十三国会国立公園国定公園海中景観保護するための改正案を成立させましたし、また引き続き本国会でも緑地の保全、自然環境保護のために、わが国で最も美しくあるべき自然公園について、国及び地方公共団体事業者及び自然公園利用者等の責務を規定する等の改正案を提出せられました。このようなことで自然公園法が徐々に整備されることは非常に喜ばしく思うものでございます。

唐沢俊二郎

1970-09-29 第63回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

小笠原諸島は、四季を通じて温暖な気候、清澄な大気と海洋、特異な海蝕岸海中景観などに恵まれた自然環境を備えており、保養地観光地としての将来性は大きく、今後観光産業が大きくクローズ・アップされるものと思われますが、小笠原諸島観光地として開発するためにも、その立地条件等からして、まず距離を克服する方途を講じなければならないものと痛感いたしました。  

上田哲

1970-05-08 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

現在の自然公園法は、陸上の風景を保護し、これを適正に利用することを目的としておりますが、わが国周辺海域には熱帯魚、サンゴ、海藻等美しい海中景観がありますので、これを保護するとともに、これを観賞し、もって国民の保健、体養に資することが必要であり、このため所要の改正を行なおうとするものであります。  以下、改正の要点につきまして御説明申し上げます。  

内田常雄

1970-03-11 第63回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

しかしながら、ただいまもお話がございましたとおり、海中景観のいいところがずいぶんございますので、したがいまして、海中公園地区指定いたします場合におきまして、そういう、従来対象にならなかった海中景観等を含めました場合に、新たに、従来の国立公園地区でなかったところが国立公園になるという場合は、今後あるいはあり得るかと思うのでございますけれども、独立してというところはほとんど残っていないんじゃないか、

中村一成

  • 1
  • 2